環境と水と人を表しています
ホーム 組合概要 規約 組織一覧 事業内容 活動報告 地域情報
地域環境と人々の暮らしを守る保全組合
 
荒城川水系保全組合シンボルマーク
組合概要
規 約
組織一覧
事業内容
活動報告
地域情報
お問い合せ
閲覧計画書資料
支部用報告書雛形

2007年06月の活動リポート

鶴巣支部の報告
6月24日
草刈作業をしました。参加者67名です。
  写真NO 008070624
(2007.06.28)

三日町支部の報告
6月24日(日)
三日町支部では改良組合を中心に、県道や農道の路肩と水路などの公用地の草刈作業を行いました。
  写真NO 006070624
(2007.06.27)

アジサイが綺麗に咲いていました
本格的な梅雨前に、開水路の点検と草刈状況の確認をしました。
木曽垣内地区の農面道路と排水路の間に、アジサイが綺麗に植えてありました。この国の事業が始まる前から手がけていた植栽だと思います。
かんしん!かんしん!
from 事務局
  写真NO 011070626
(2007.06.26)

U字溝の敷設替えをしました。
6月17日
鶴巣支部ではU字溝の敷設替えを行いました。私たちの地区は国府でも土地改良事業の取り組みが早いほうで、U字溝の傷みも進んでいましたので、早速この事業でU事項の敷設替えをさせて頂きました。有難うございました。
鶴巣支部より
  写真NO 008070617-3
(2007.06.20)

半田支部の報告
6月17日 日曜日
町内会の有志を募って区域内の県道などの草刈作業をしました。
道路なので、草の刈り倒しだけともいかず軽トラックに積み込んで持ち出しました。その量13台。
とても疲れ、区域内全部を終了することができませんでした。
また後日・・・・疲れた・・・・
               半田支部より
  写真NO 005070617
(2007.06.19)

草刈り支援隊 出動!
各自で草刈作業が進行していますが、管地など個々では手に負えない場所について、第1回目の「いま草刈り支援隊」が出動しました。
from 今支部
  写真NO 001070618
(2007.06.18)

広瀬大日支部の報告
6月15日
広瀬大日支部では路肩などの草刈作業を有志で行いました。
  写真NO 009070615
(2007.06.17)

ただいま除草作業中です
最近はこの風景が少なくなりました。昔ながらの「草取り機」による[田の草取り」の作業です。
ご苦労様!
(2007.06.15)

麦の刈り取りが始まる
いよいよ大麦の収穫が始まりました。
この収穫された大麦は、麦茶として皆さんの喉を潤すことでしょう。
from 荒城営農組合
   グリーンフアームこくふ
  
(2007.06.13)

用水路の補修事業を行う
6月11日 月曜日
梅雨に備えて、以前から水漏れして陥没していた用水路を補修しました。一部には絶えず水が流出して深くえぐれ、陥没していたのでセメントを練って補修を行いました。  延長30M
また、一部道路の陥没もありましたので、簡易のアスフアルト材で穴埋めを行いました。参加者 有志5名
                    今支部より
  写真NO 001070611-2
(2007.06.11)

カブトムシを育てています
三日町地区の親子が農家先生と一緒にカブトムシを育てています。梅雨が明ける頃いよいよ孵化して成虫になり、逃げ出すのでネットで覆いました。
16日の農業小学校に成虫に成るのが間に合えば、子供たちにプレゼントしたいと楽しみにしています。
 from 三日町支部
  写真NO 011070703-1
(2007.06.10)

荒城川水系の景色
安国寺山頂から見た荒城郷の景色です。黄色く見えるのは刈り取りを待つ大麦です。中央に見えるのが「荒城農業体験交流館」です。
6月16日には、荒城農業小学校の子供たちが「洗心の森」の階段を登ってこの山頂まできます。参加しても良いですよ!
from 荒城農業小学校
(2007.06.09)

報告書類の作成説明会
各支部の活動報告はパソコンによって作成し、事務処理の簡素化と合理化のためデーターとして事務所に報告するシステムを構築し、使用の説明会を開催しました。
参加人数 18名  
日時  6月8日   夜 7;30
会場  国府町蓑輪  荒城保全事務所
  写真NO 011070608
(2007.06.08)

イチゴの収穫が最盛期です
飛騨地方では、路地物のイチゴが今最盛期を迎えています。
イチゴは写真の様に一定方向に実を付けます。そこで農家の方は、苗の植え付けには収穫作業の簡素化の為に通路側に実がなるように苗を植えます。
そこで問題です。
この習性を利用して生産される野菜はどれでしょう。
1-きゅうり。2-トマト。3−ナス。4−ピーマン
(2007.06.07)

県道の花壇も管理しています
県道「国府・見座線」の歩道にある花壇が付近の人達により手入れがなされ、綺麗な花を付け始めました。
  写真NO 001070606
(2007.06.06)

畦の草刈り
今年は「農地・水・環境」事業が始まったことで、昨年までと違い田園の風景が変わってきました。昨年までは「除草剤」に頼っていた畦草管理も、人の手により除草されるようになりました。              from  荒城営農組合
  写真NO 011070605-1
(2007.06.05)

営農組合だより
「グリーンフアームこくふ」が有機肥料、減農薬で育てた大麦が綺麗な麦秋となっています。数日後には刈り取りが始まります。
今が見ごろです。お早めに!
      from グリーンフアームこくふ
  写真NO 010070603
(2007.06.03)

農村環境保全活動
害虫を捕食する、益鳥のセキレイの巣を保護しています。
  写真NO 001070602
(2007.06.02)

半田支部活動リポート
半田支部では5月20日(日)子供さんからご年配の方まで
町民皆んなで分担して、花いっぱい運動・荒城川堤防桜の枝切り
荒城川近くにある半田グランドでは子供遊技の設置・用水路の法面への芝桜植栽と汗を流しながら活動しました。
〜半田支部より〜
  写真NO 005070520
(2007.06.01)

もどる
バックナンバーリスト

(c) 2007 荒城川水系保全組合  All RIghts Reserved.
閲覧用計画書支部報告書雛形お問い合せリンクサイトマップ