環境と水と人を表しています
ホーム 組合概要 規約 組織一覧 事業内容 活動報告 地域情報
地域環境と人々の暮らしを守る保全組合
 
荒城川水系保全組合シンボルマーク
組合概要
規 約
組織一覧
事業内容
活動報告
地域情報
お問い合せ
閲覧計画書資料
支部用報告書雛形

2008年07月の活動リポート

猛暑での草刈り
7月27日
連日の猛暑のなか、第2回目の草刈作業を行いました。
熱中症の身の危険を感じながら、作業を行いました。
  半田支部
  写真NO  005080727-2
(2008.07.29)

農業用水
7月24日
この谷川の水も大切な農業用水です。この水で3反程を養っているのですが、素掘りのため給水が上手くいかないので、水溜め枡を作りました。
  三日町支部
  写真NO  006080724-1
(2008.07.24)

河川の草刈
7月20日
荒城川水系の各集落ではこの日を中心に河川の草刈作業が行われました。荒城川は1級河川で堤防の法面も大きく、地区内世帯が総出で作業をしました。
  写真NO  001080706-1
(2008.07.20)

2回目の草刈
7月13日
第2回目の草刈作業をしました。
農免道路脇にはアジサイを植えているので、草刈鎌の手作業となり大変な作業でした。
でも綺麗になりました。一度見に来てください。
  鶴巣支部
  写真NO  008080713-2
(2008.07.15)

視察研修
7月13日
飛騨市より私達「荒城川水系保全組合」の活動内容を視察に見えました。
昨年1年間の活動記録のDVDを見ていただきながら、現地も案内して研修をして頂きました。
  本部より
  写真NO  011080713-1
(2008.07.14)

水路蓋の嵩上げ
7月12日
ゴミなどが流れてきて用水の蓋に詰まり、水が溢れて被害が出た箇所なので、蓋の嵩上げをしました。
  蓑輪支部
  写真NO  003080712-2
(2008.07.12)

カブト虫
7月10日
今年は成虫の出てくるのが遅いので、試し掘りをしました。
横穴が沢山開いていてモグラが侵入したようです。それで、不要になったブロックで柵を作り、椎茸の廃材を入れて飼育場を作りました。
  写真NO  011080710
(2008.07.11)

アジサイロ−ド
7月6日
まきど会のメンバ−を中心に、アジサイを植栽した併せ農道の法面の草刈をしました。交通量が多いので看板も設置しました。
  木曽垣内支部
  写真NO  007080706-5
(2008.07.09)

カワシンジュカイ
7月6日
蛍などの生態系学習でカワシンジュカイに出会いました。
加藤秀雄講師の下で、自然の生物の素晴らしさとその生態系を守るには綺麗な水質が必要な事を学びました。
  木曽垣内支部
  写真NO  007080706-09
(2008.07.08)

用水路の土砂上げ
7月6日
河川堤防の草刈の後に、先日の大雨で用水路の取り入れ口をふさいでいた土砂を取り除きました。
この大叉用水の取り入れ口は、一寸した大雨でも土砂が入るので管理者としては悩みの種です。
  写真NO  001080706-2
(2008.07.06)

管理道の保守
7月3日
今地区から蓑輪地区にかけての上用水の管理道が立木の成長で障害となっていたので、森林組合に依頼して間伐をして頂きましたが、残された障害木を除去しました。
  写真NO  011080703-3
(2008.07.03)

雨後の点検
6月30日
昨日の大雨で土砂が大叉用水の取り入れ口を塞ぎました。
その他にも、山からの出水で道路が荒れました。修理が必要です。
  今支部
  写真NO  001080630-2
(2008.07.01)

もどる
バックナンバーリスト

(c) 2007 荒城川水系保全組合  All RIghts Reserved.
閲覧用計画書支部報告書雛形お問い合せリンクサイトマップ