|  | 
        
        
          |   2010年03月の活動リポート
	 
	
	| 会計監査 |  
	|  3月31日 蓑輪の事務所にて、本部と各支部10簿記の会計監査をしました。それぞれの事業の内容と出納簿を点検し、適正に処理していることを認めました。本年度はこれにて終了。
 4月5日に丹生川の飛騨事務所に提出します。
 本部
 写真NO  011100331
 
 (2010.03.31) |  
	 
	
	| 倒木の処理 |  
	|  3月18日 上用水の飛騨ロック下流と今、蓑輪境の2箇所で、雪のため倒木が発生していたため除去しました。これで春のイザライが出来ます。
 本部
 写真NO  011100318-4
 
 (2010.03.18) |  
	 
	
	| 土砂上げ作業 |  
	|  3月16日 蓑輪から八日町への排水路に土砂が溜まったため、取り除きました。
 本部
 写真NO  011100316-1
 
 (2010.03.16) |  
	 
	
	| 基本計画 |  
	|  3月6日 半田支部では町内会の役員も交えて共同作業の計画を策定しました。
 半田支部
 写真NO  005100306-1
 
 (2010.03.10) |  
	 
	
	| 雪害調査 |  
	|  3月5日 今年は雪が多く、各地で倒木があり水路や農道を塞いでいます。
 もう少し雪が消えたら、イザライの前には除去したいと思います。
 今支部
 写真NO  00110305-2
 
 (2010.03.06) |  
 |  |